普及版 字通 「著論」の読み・字形・画数・意味 【著論】ちよろん 書を著わし論ずる。〔漢書、東方朔伝〕指放、頗(すこ)ぶる復(ま)た詼謔(くわいぎやく)。辭數言なるも、(つひ)に用ひられず。、因りて論し、客の己をずるを設け、位の(ひく)きを用(もつ)て自ら慰(ゐゆ)す。字通「著」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by