普及版 字通 「虐謀」の読み・字形・画数・意味 【虐謀】ぎやくぼう わるだくみ。〔漢書、五行志中之下〕晉、を惟(おも)はずして、謀に聽き、怨みを彊國に結ぶ。四たび秦の寇を破り、、數世にるるは、凶惡の效なり。字通「虐」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by