蝋燭踊り

デジタル大辞泉プラス 「蝋燭踊り」の解説

蝋燭踊り

ドイツの画家エミール・ノルデの絵画(1912)。原題《Kerzentänzerinnen》。『蝋燭の火の中で踊るダンサーたち』とも呼ばれる。ドイツ表現主義の第一人者ノルデの代表作。ゼービュル、ノルデ財団所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む