螺旋状ボール(読み)らせんじょうボール(その他表記)spiral ball

岩石学辞典 「螺旋状ボール」の解説

螺旋状ボール

未固結の堆積物が滑り動いたために巻き込まれて円くなった砂岩の塊[Hadding : 1931].螺旋構造(spiral structure)[Fairbridge : 1946].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む