袖ケ浦市山谷周辺の鎌倉道の景観(読み)そでがうらしさんやしゅうへんのかまくらみちのけいかん

事典 日本の地域遺産 の解説

袖ケ浦市山谷周辺の鎌倉道の景観

(千葉県袖ケ浦市山谷)
ちば文化的景観指定の地域遺産。
台地上の畑の中に古くからの道が残され、江戸時代の道標が建つ景観を見ることができる

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む