精選版 日本国語大辞典 「袖の留木」の意味・読み・例文・類語 そで【袖】 の 留木(とめき) 香木をたいて、そのかおりをしみこませた、衣の袖。[初出の実例]「袖のとめ木のかほりをば、庄司が鼻に聞とがめ」(出典:浄瑠璃・松風村雨束帯鑑(1707頃)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 カフェスタッフ/アメリカンスタイルのカフェ/調理経験者歓迎/週休2日制/賞与年2回/各種手当充実 株式会社フジワーク 宮崎県 宮崎市 時給1,100円 契約社員 調理員 医療法人社団克仁会 茨城県 ひたちなか市 月給15万円~17万円 正社員 Sponserd by