…(4)泡沸泉 二酸化炭素,メタンガスなどの気泡とともに湧出する温泉で,泉温は水の沸騰点以下の場合が多い。(5)裂罅(れつか)泉 岩石中の割れ目から湧出する温泉で,脈状泉ともいう。(6)層状泉 礫層や砂層のような層状構造をした地層中から湧出する温泉。…
※「裂罅泉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...