精選版 日本国語大辞典 「裂罅泉」の意味・読み・例文・類語 れっか‐せん【裂罅泉】 〘 名詞 〙 不透水層の上部の裂け目または断層線から湧出する泉。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の裂罅泉の言及 【温泉】より …(4)泡沸泉 二酸化炭素,メタンガスなどの気泡とともに湧出する温泉で,泉温は水の沸騰点以下の場合が多い。(5)裂罅(れつか)泉 岩石中の割れ目から湧出する温泉で,脈状泉ともいう。(6)層状泉 礫層や砂層のような層状構造をした地層中から湧出する温泉。… ※「裂罅泉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by