装飾画(読み)そうしょくが

旺文社日本史事典 三訂版 「装飾画」の解説

装飾画
そうしょくが

近世の装飾性に富む絵画
俵屋宗達・尾形光琳らが始め,酒井抱一 (ほういつ) が継承した。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む