ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「補元」の意味・わかりやすい解説
補元
ほげん
complement
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
翻訳|complement
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…それらを1,0で表そう。Lの元aに対し,a∪b=1かつa∩b=0となる元bがあるとき,bはaの補元であるという。どの元にも補元があるとき,Lは相補束であるという。…
※「補元」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...