西ビロク湖

デジタル大辞泉プラス 「西ビロク湖」の解説

西ビロク湖

北海道国後郡留夜別村北部、北方領土の国後島東端の安渡移矢岬の付け根付近にある湖。面積約2.4平方キロメートルの潟湖

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む