西向く士(読み)ニシムクサムライ

デジタル大辞泉 「西向く士」の意味・読み・例文・類語

西向にしむさむらい

小の月を覚えるための言葉遊び。二(に)・四(し)・六(む)・九(く)・十一(組み合わせると「士」になる)の各月を表したもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例