要件定義(読み)ヨウケンテイギ

デジタル大辞泉 「要件定義」の意味・読み・例文・類語

ようけん‐ていぎ〔エウケン‐〕【要件定義】

ソフトウエア情報システム開発において、必要とされる性能や実装すべき機能などを定義すること。この前段階として、発注者が何を求めているかを明確にする作業要求定義とよび、区別する場合がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む