要件定義(読み)ヨウケンテイギ

デジタル大辞泉 「要件定義」の意味・読み・例文・類語

ようけん‐ていぎ〔エウケン‐〕【要件定義】

ソフトウエア情報システム開発において、必要とされる性能や実装すべき機能などを定義すること。この前段階として、発注者が何を求めているかを明確にする作業要求定義とよび、区別する場合がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む