デジタル大辞泉 「見取り小作」の意味・読み・例文・類語 みとり‐こさく【見取り小作】 江戸時代、年々の収穫を見て、その年の小作料を定める小作形態。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by