親子扉(読み)オヤコトビラ

リフォーム用語集 「親子扉」の解説

親子扉

親子ドア。2枚のドア幅が大小異なる両開きドア。日常時は子ドアをロックしておき、親ドアのみを開閉して片開きドア的に使用するが、大型家具・什器などを搬出入する際は子ドアも開けて利用することができる。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む