精選版 日本国語大辞典 「解きほどく」の意味・読み・例文・類語
とき‐ほど・く【解ほどく】
- 〘 他動詞 カ行五(四) 〙
- ① 解いてほぐす。結び目やもつれなどを、解いて細かく分ける。ときほぐす。
- [初出の実例]「宮女の暁の妝をして髪のねみだれたをくしでときほとかるものぞ」(出典:玉塵抄(1563)二七)
- ② 一つ一つ細かく説明する。手ほどきする。解説する。
- [初出の実例]「人の問にことごとに随て打ばひびく如に答てときほどいてやったを解撃と云たぞ」(出典:玉塵抄(1563)四四)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...