…感覚性失語症は内言語障害を併せもつことから,失認とは区別される。触覚失認は表在感覚にも深部感覚にも障害がないのに,触覚で対象を認識できないものである。特別な失認としては,手指失認を中核症状とするゲルストマン症候群,体の半側を認知できない半側身体失認,全身体の部位を認知できない身体部位失認,痛み刺激に対して不快感は感ずるが,適切な反応ができない痛覚失認,盲目や聾啞,片麻痺など障害のあることを認めようとしない病態失認(アントン=バビンスキー症候群あるいは疾病否認)がある。…
※「触覚失認」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...