記号の保全(読み)きごうのほぜん(その他表記)integrity of numbers

図書館情報学用語辞典 第5版 「記号の保全」の解説

記号の保全

分類記号を決定する際に,ある分類項目を表すために用いた分類記号は,異なった意味再度用いてはならないし,また分類表改訂においても,分類項目の配置変更はめったに行ってはならないという原則.同一の分類記号が異なった意味で用いられれば,混乱を引き起こすからである.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む