診断群分類別包括評価制度(読み)しんだんぐんぶんるいべつほうかつひょうかせいど(その他表記)diagnosis procedure combination/per-diem payment system

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

診断群分類別包括評価制度
しんだんぐんぶんるいべつほうかつひょうかせいど
diagnosis procedure combination/per-diem payment system

保険医療機関に支払われる診療報酬の算定方式の一つDPC/PDPSが正式な略称だが、単にDPCあるいはDPC制度とよばれることが多い。

[編集部 2021年3月22日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む