精選版 日本国語大辞典 「語り出ず」の意味・読み・例文・類語 かたり‐い・ず‥いづ【語出】 〘 他動詞 ダ下二段活用 〙 ことばに出して話す。また、話し始める。話しだす。語りいだす。[初出の実例]「『御誦経などあまたせさせ給ひて、そなたに向きてなむ、念じくらし給ひける。すきずきしうあはれなる事なり』など、かたりいでさせ給ふを」(出典:枕草子(10C終)二三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 病院清掃補助作業員/未経験者歓迎/シフト制/交通費支給/週休2日制/4 株式会社ホットスタッフ宮若 福岡県 福津市 時給1,050円~ 派遣社員 「週1日~短時間勤務OK」シフト自由なパチンコ店の清掃アルバイト 株式会社紀文 岐阜県 下呂市 時給1,001円~1,125円 アルバイト・パート Sponserd by