誰だ?花園を荒す者は!(読み)ダレダハナゾノヲアラスモノハ

世界大百科事典(旧版)内の誰だ?花園を荒す者は!の言及

【新興芸術派】より

…昭和初年,反マルクス主義をかかげて結成されたモダニズムの文学集団。1928年,雑誌《新潮》の編集長だった中村武羅夫(1886‐1949)は,評論《誰だ? 花園を荒す者は!》(のち同名の評論集に収録)を書き,純文学の花園を踏み荒らそうとするプロレタリア文学にたいする危機意識を表明したが,翌29年には,廃刊された《不同調》にかわって創刊された《近代生活》を中心に,中村が音頭をとって芸術主義の文学集団〈十三人俱楽部〉が結成された。…

※「誰だ?花園を荒す者は!」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android