精選版 日本国語大辞典 「請元」の意味・読み・例文・類語 うけ‐もと【請元】 〘 名詞 〙 地方で演芸を興行するとき、役者側と契約して主催する責任者。建元(たてもと)。興行主。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の請元の言及 【旅興行】より …巡業,旅芝居ともいい,略して単に〈旅〉ということもある。地方都市で一座を迎え興行のすべての責任者となる者を請元(うけもと)といい,土地の顔役などが引き受けていた。旅興行は江戸時代から行われていて,多くは都会では不入りになる夏場に旅に出た。… ※「請元」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by