諸士知行所出物諸品并境書上(読み)しよしちぎようしよでものしよしなならびにさかいかきあげ

日本歴史地名大系 の解説

諸士知行所出物諸品并境書上
しよしちぎようしよでものしよしなならびにさかいかきあげ

一〇冊

成立 元文三年

原本 岩手県盛岡市中央公民館

解説 盛岡藩藩政中期の給人書上を集成したもの。内容は給人の知行高をはじめ山川や牛馬・産物などにわたっており、村明細帳的な性格をもつ。全一三冊のうち一〇冊が現存


諸士知行所出物諸品并境書上(給人書上)
しよしちぎようしよでものしよしなならびにさかいかきあげ

一〇冊

成立 元文三年

原本 盛岡市中央公民館

解説 盛岡藩藩政中期の給人書上を集成したもの。内容は給人の知行高をはじめ山川や牛馬・産物などにわたっており、村明細帳的な性格をもつ。全一三冊のうち一〇冊が現存。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android