動植物名よみかた辞典 普及版 「貝多羅樹」の解説
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
…タラヨウI.latifolia Thunb.(中国名,波羅樹)(イラスト)は東海以西の日本と中国の暖帯に分布する高木である。その大きくて厚い葉の裏を釘先などで傷つけるとその部分がすぐ黒くなるので,インドで葉に経文を書いたというヤシ科の貝多羅樹(ばいたらじゆ)になぞらえて多羅葉と呼ばれる。【浜谷 稔夫】。…
※「貝多羅樹」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」