財産級政治〔ギリシア〕(その他表記)timokratia

山川 世界史小辞典 改訂新版 「財産級政治〔ギリシア〕」の解説

財産級政治〔ギリシア〕(ざいさんきゅうせいじ)
timokratia

アテネソロンが初めて制度化したといわれる政治形態で,市民を財産評価によって四つ等級に分け,各級市民に固有の権利義務を割り当てて国政を運用するもの。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む