山川 世界史小辞典 改訂新版 「財産級政治〔ギリシア〕」の解説
財産級政治〔ギリシア〕(ざいさんきゅうせいじ)
timokratia
アテネのソロンが初めて制度化したといわれる政治形態で,市民を財産評価によって四つの等級に分け,各級市民に固有の権利義務を割り当てて国政を運用するもの。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...