赤い卵を持つ番人

デジタル大辞泉プラス 「赤い卵を持つ番人」の解説

赤い卵を持つ番人

イタリア系アルゼンチン人の女性画家レオノール・フィニ絵画(1955)。原題《La gardienne à l'œuf rouge》。『赤い卵を守る女』とも呼ばれる。横向きに跪いて両手で卵を持つ女性の姿が神秘的、幻想的な画風で描かれている。パリ、個人所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む