足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会

デジタル大辞泉プラス の解説

足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会

北海道足寄(あしょろ)郡足寄町で行われるイベント。仮装盆踊りや花火大会などが行われる。花火大会ではコンピューター制御による花火と音楽ショーがみもの。打ち上げ数は約8000発。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む