輪補(読み)りんぽ

精選版 日本国語大辞典 「輪補」の意味・読み・例文・類語

りん‐ぽ【輪補・輪甫】

  1. 〘 名詞 〙りんほえ(輪褙)〔和漢装潢志(古事類苑・文学四四)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の輪補の言及

【表具・表装】より

…桃山時代に至って表具という言葉が用いられるようになり,奈良屋西順らの表具師が現れた。とくに掛物の表装はしだいに多様化し,裱褙(真),幢褙(どうほえ)(行),輪褙(りんほえ)(草)の3種に分類されている(現在,表補,幢補,輪補と称されている)。裱褙は本尊表具,神聖表具と呼ばれ,仏画,題目,神像,神号などに用いられ,幢褙は座敷表具,大和表具として宸翰,古筆,絵画などに用いられ,輪褙は茶掛表具と呼ばれている。…

※「輪補」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android