逆カバー・バージョン(読み)ぎゃくカバーバージョン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「逆カバー・バージョン」の意味・わかりやすい解説

逆カバー・バージョン
ぎゃくカバーバージョン

日本ミュージシャンによって日本で演奏,録音された曲を,海外のミュージシャンが取上げて演奏,録音することを,特に日本では逆カバー・バージョンと呼んでいる。あくまでも日本市場がターゲット。サザン・オールスターズの『いとしのエリー』がレイ・チャールズのカバーでも大ヒットを記録した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む