逮捕しちゃうぞ

デジタル大辞泉プラス 「逮捕しちゃうぞ」の解説

逮捕しちゃうぞ

①藤島康介による漫画作品。美人女性警察官のコンビ主人公とするコメディ漫画。『モーニング・パーティー増刊』1986年~1992年に連載。講談社パーティKC全7巻。1996年~2008年にかけて断続的にアニメが3シリーズ放映
②①を原作とする日本のテレビアニメ。放映はTBS系列(1996年10月~1997年9月)。制作:スタジオディーン。テレビシリーズ第1作。1999年に劇場版が公開。
③①を原作とする日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2002年10月~12月)。全9回。出演:原沙知絵、伊東美咲、長嶋一茂、伊東四朗ほか。婦人警官たちの活躍を描く。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む