適格分割(読み)てきかくぶんかつ

会計用語キーワード辞典 「適格分割」の解説

適格分割

税制上、一定要件満たすことで、分割前の帳簿価額を引き継ぎ、譲渡損益が繰延べされることとなる会社分割をいいます。満たさなければならない要件には、「企業グループ内の会社分割」と「共同事業を行うための会社分割」の2つがあります。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む