遮光カーテン(読み)しゃこうカーテン

家とインテリアの用語がわかる辞典 「遮光カーテン」の解説

しゃこうカーテン【遮光カーテン】

光をさえぎることを主目的としたカーテン。一般住宅では寝室に多く用いられる。多重織りで厚地にしたもの、裏地に黒い膜を張ったもの、合成樹脂ラミネート加工したもの、アルミ粉末をコーティング加工したものなどがあり、遮光性能によって1~3級に分けられる。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む