遮光カーテン(読み)しゃこうカーテン

家とインテリアの用語がわかる辞典 「遮光カーテン」の解説

しゃこうカーテン【遮光カーテン】

光をさえぎることを主目的としたカーテン。一般住宅では寝室に多く用いられる。多重織りで厚地にしたもの、裏地に黒い膜を張ったもの、合成樹脂ラミネート加工したもの、アルミ粉末をコーティング加工したものなどがあり、遮光性能によって1~3級に分けられる。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む