都民ファ質問を巡る疑惑

共同通信ニュース用語解説 「都民ファ質問を巡る疑惑」の解説

都民ファーストの会の質問を巡る疑惑

都民ファーストの会の樋口高顕ひぐち・たかあき東京都議が昨年9月1日の都議会経済・港湾委員会で市場移転に関連して行った質問が、小池百合子知事側近の都顧問(当時)による「やらせ質問の疑念がある」と自民党が今年3月に指摘した。樋口氏が質問前、都にメールで送った質問案のファイル作成者が顧問名だったことが分かり、樋口氏は4月、助言や文書提供を受け、ファイルを上書きしたことを認めた。ただ「質問は私自身が作った」としてやらせ疑惑は否定した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android