…農業の中心は酪農,養豚,養鶏など畜産である。果樹類の生産も多く,特に里見,久留馬で栽培される梨は県内一の生産高で,京浜地区に出荷されている。漬物加工などの在来産業のほか,公害のない工場誘致がはかられている。…
※「里見」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...