野崎家塩業歴史館(読み)のざきけえんぎょうれきしかん

日本の美術館・博物館INDEX 「野崎家塩業歴史館」の解説

のざきけえんぎょうれきしかん 【野﨑家塩業歴史館】

岡山県倉敷市にある産業博物館。昭和62年(1987)創立。塩業の歴史を紹介する。敷地内には国の重要文化財に指定されている旧野﨑家住宅がある。
URL:http://www.nozakike.or.jp/
住所:〒711-0913 岡山県倉敷市児島味野1-11-19
電話:086-472-2001

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む