野田義夫(読み)ノダ ヨシオ

20世紀日本人名事典 「野田義夫」の解説

野田 義夫
ノダ ヨシオ

明治〜昭和期の教育学者 大阪高等学校初代校長。



生年
明治7年7月7日(1874年)

没年
昭和25(1950)年11月1日

出生地
福岡県八女郡

学歴〔年〕
東京帝大文科大学哲学科〔明治32年〕卒

経歴
明治37年広島高師教授となり、41年文部省留学生として渡欧。帰国後、奈良女高師教授、文部省勤務、日本大学講師などを経て、昭和11年親和高等女学校校長に就任。関西学院大学講師もつとめた。主著に「教育学概論」「日本教育の検討」「日本国民性の研究」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む