金曜夜席

デジタル大辞泉プラス 「金曜夜席」の解説

金曜夜席(よせ)

日本のテレビ番組。日本テレビ制作の演芸番組。1965年3月~1966年4月、第2、第4金曜日22時30分から放映司会:7代目立川談志。『笑点』の前身番組。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む