鉄道カラオケ(読み)てつどうからおけ

知恵蔵mini 「鉄道カラオケ」の解説

鉄道カラオケ

通信カラオケ配信の株式会社エクシングと、レコード会社の株式会社テイチクエンタテインメントが通信カラオケ「JOYSOUND(ジョイサウンド)」で配信するカラオケ楽曲のシリーズで、曲をリクエストすると電車の進行方向に合わせた前面展望の映像に自動アナウンス放送と車掌アナウンスのテロップが流れるもの。カラオケをする人はテロップに合わせてアナウンスを行い、鉄道の乗務員気分を体験することができる。

(2016-10-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む