普及版 字通 「閔慰」の読み・字形・画数・意味
【閔慰】びんい(ゐ)
舜欽〔舅氏(按察郎中)を祭る文〕舅(きう)、漕を以て來る。
(きよさう)を
牽し、旆旌(はいせい)徘徊す。舅を官亭に拜す。羇顏(きがん)一たび開けば、語言煦煦(くく)として、閔慰
す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...