関の手づくりナイフ(読み)せきのてづくりないふ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「関の手づくりナイフ」の解説

関の手づくりナイフ[金工]
せきのてづくりないふ

東海地方岐阜県地域ブランド
関市で製作されている。関は刃物のまちとして全国的に有名。手づくりナイフは伝統を守り、焼き入れしたステンレス鋼を研削して美しい刃物に仕上げられる。海外マニアにも好評。岐阜県郷土工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android