関孝和全集

共同通信ニュース用語解説 「関孝和全集」の解説

関孝和全集

関孝和せき・たかかず全集 主に漢文で伝わる江戸時代の数学者関孝和の業績を、現代数学の用語・記法を使ってまとめられた。岩波書店が2023年に発刊、全3巻、4064ページ。27万5千円。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む