関孝和全集

共同通信ニュース用語解説 「関孝和全集」の解説

関孝和全集

関孝和せき・たかかず全集 主に漢文で伝わる江戸時代の数学者関孝和の業績を、現代数学の用語・記法を使ってまとめられた。岩波書店が2023年に発刊、全3巻、4064ページ。27万5千円。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む