阿寒やきとり丼

デジタル大辞泉プラス 「阿寒やきとり丼」の解説

阿寒やきとり丼

北海道釧路市の阿寒湖周辺で提供されるご当地グルメ。エゾシカ肉を「焼き」「揚げ」「こね」の3種の調理法で調理し、串刺しにした“やきとり”をご飯にのせた丼料理。北海道では鶏肉以外の串刺し肉料理も“やきとり”と称する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む