陳光興(読み)チン・コウコウ(その他表記)Chan Kuan-hsing

現代外国人名録2016 「陳光興」の解説

陳 光興
チン・コウコウ
Chan Kuan-hsing

職業・肩書
台湾交通大学社会文化研究所教授

国籍
台湾

生年月日
1957年

出生地
台北

専門
文化理論, カルチュラルスタディーズ, メディア論

経歴
台湾・新竹の清華大学外国語文学系教授を経て、台湾交通大学社会文化研究所教授。アジア太平洋/文化研究室責任者。シンガポール大学顧問客員研究員、韓国延世大学と北京清華大学客員研究員、上海大学客員教授なども務める。また「台湾社会研究季刊」メンバー、雑誌「Inter-Asia Cultural Studies:Movement」共同編集委員。著書に「脱帝国―方法としてのアジア」、共編書に「ポスト“東アジア”」「カルチュラル・スタディーズで読み解くアジア」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む