デジタル大辞泉 「隅の折敷」の意味・読み・例文・類語 すみ‐の‐おしき〔‐をしき〕【隅の▽折敷】 四隅を切った折敷。すみおしき。すみ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「隅の折敷」の意味・読み・例文・類語 すみ【隅】 の 折敷(おしき) 四隅を切りとった折敷。ふちをつけたへぎで作った角盆のうち四隅の角(かど)を切りとったもの。すみおしき。すみ。〔随筆・守貞漫稿(1837‐53)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by