精選版 日本国語大辞典 「雀の小躍」の意味・読み・例文・類語
すずめ【雀】 の 小躍(こおどり)
- 雀の小きざみにピョンピョンと飛びあがる歩き方がいかにもおどっているようであること。転じて、飛びあがって喜ぶこと。
- [初出の実例]「雀の小をとりと云て心を得て喜でをどるぞ」(出典:玉塵抄(1563)三三)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...