集聯(読み)しゆうれん

関連語 項目

世界大百科事典(旧版)内の集聯の言及

【集字】より

…古来,王羲之の書跡を集め,唐太宗の文を石に刻した《集王聖教序記》は集字碑の代表として有名である。碑のほかにも,名家の墨跡を集字して,多くの題字や名言佳句の対聯(集聯という)などが作られた。近ごろの日本の例では,川端康成の遺稿中のペン字を集字拡大して,万葉歌碑を建てたものがある。…

※「集聯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android