精選版 日本国語大辞典 「電弧」の意味・読み・例文・類語 でん‐こ【電弧】 〘 名詞 〙 放電気体中を大電流が流れるときできる弧状の発光部分。弧光。〔電気工学ポケットブック(1928)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「電弧」の意味・わかりやすい解説 電弧でんこ 「アーク放電」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の電弧の言及 【アーク放電】より …電弧放電,または単にアーク,電弧ともいう。放電電流が数百mA以上の場合によく見られる形式の放電。… ※「電弧」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by