電気蚊取器(読み)でんきかとりき

精選版 日本国語大辞典 「電気蚊取器」の意味・読み・例文・類語

でんき‐かとりき【電気蚊取器】

  1. 〘 名詞 〙 ヒーターにより殺虫剤が徐々に揮発するようにした殺虫器具。〔欠陥商品(1970)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

世界大百科事典(旧版)内の電気蚊取器の言及

【蚊取線香】より

…蚊取線香は,抵抗性がつきにくく,安全であること,燃焼中絶えず一定の有効成分を空中に放出し殺虫効果を保持でき,開放的な日本の家屋形態に適していること,などの理由で古くから親しまれてきた。電気蚊取器は1963年に製品化されたもので,電気で加熱した熱板(約150℃)にピレスロイドを含んだマットなどを置いて用いる。火を使わず,煙が出ないのが特徴。…

※「電気蚊取器」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android