霞ヶ城(読み)かすみがじょう

日本の城がわかる事典 「霞ヶ城」の解説

かすみがじょう【霞ヶ城〈福井県〉】

丸岡城(まるおかじょう)〈福井県

かすみがじょう【霞ヶ城〈福島県〉】

二本松城(にほんまつじょう)

出典 講談社日本の城がわかる事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の霞ヶ城の言及

【二本松[市]】より

…阿武隈川の西側,市のほぼ中央部を東北本線,国道4号線,東北自動車道(二本松インターチェンジがある)が南北に走り,川の東側を東北新幹線が通過する。中心市街地は,霞ヶ城のあった城山(345m)南方の小丘陵によって南北に二分され,かつての仙台・松前道が通った亀谷(かめがい)の切通しなどで結ばれている。北側の地区には城下町の面影が残り,南側の地区にはJR二本松駅や中心商店街がある。…

【丸岡[町]】より

…79年(安永8)には1万人以上が参加する大規模な一揆が起こり,大庄屋や城下の商人が打ちこわされた。なお丸岡城は霞ヶ城ともいい,二重三層の天守(重要文化財)は1948年の福井地震で倒壊したが修復・再建された。犬山城天守に次いで古いものといわれる。…

※「霞ヶ城」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android