青岡弥左衛門(読み)あおおか やざえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「青岡弥左衛門」の解説

青岡弥左衛門 あおおか-やざえもん

?-? 江戸時代前期の槍術(そうじゅつ)家。
離想流槍術の石野氏利(うじとし)にまなぶ。氏利とともに和歌山藩主徳川頼宣(よりのぶ)につかえ,延宝(1673-81)のころ江戸で名を知られた。名は利之。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む