デジタル大辞泉 「青緡」の意味・読み・例文・類語 あお‐ざし〔あを‐〕【青×緡/青×繦/青差】 青く染めた麻縄の銭差ぜにさし。また、それに差した銭。江戸時代、特に公儀から下賜するときに用いた。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 不況にも強い建築資材の法人営業/未経験者歓迎!車通勤可能!ルート営業がメイン 株式会社オールフロンティア 埼玉県 春日部市 月給27万円~38万円 正社員 多治見市の電力会社での営業職/未経験OK/転勤なし/月給23~32万円 株式会社エネファント 岐阜県 多治見市 月給23万円~32万円 正社員 Sponserd by